News


第24回全国坊守・寺族女性連絡会 公開講座「ジェンダー平等に果たす女子大学の役割~京都女子大学の挑戦」(02/28)
READ MORE
社会活動家・幾田桃子氏が“ジェンダー平等”をイメージしたドレスを西本願寺書院で発表。世界有数のファッション誌に掲載【ジェンダーと宗教研究センター】
READ MORE
幾田桃子氏特別講演会「美しい未来のために「生きる」をデザインする」のご案内(10/04)
READ MORE
真宗連合学会第69回大会における記念講演会・特別展示のご案内
READ MORE
パネル展「真宗系の仏教主義女学校」のご案内
READ MORE
連続ワークショップ「性なる仏教」第6回「中世日本の僧と家族」(2/11) 開催および参加者募集のご案内
READ MORE
連続ワークショップ『性なる仏教』第4回「ルッキズムな仏教」を開催
READ MORE
RA研究会「『慰安婦』制度を経験した女性たちに向き合う姿勢:理論的コアとしての縁起思想」(1/22)開催および参加者募集のご案内
READ MORE